2022.1.11

鏡開き

今日は鏡開きですね。

お正月に神様や仏様に備えた鏡餅を下げて食べる日。

11日間飾られていた鏡餅は乾燥しているので、包丁を使わずに手や木槌で鏡餅を割って

お雑煮やお汁粉にして食べるのが今日の行事だそうです。

最近はポリエチレン容器の作り物の鏡餅の中に真空パックされた小餅が入ってる物が主流になってて、

カビカビの鏡餅を見る機会もめっきり少なくなってしまいました。

少しカビの風味が残る半乾燥したお餅をストーブの上で焼いて、砂糖醤油につけて食べた記憶が

なんとなーく残っています。

先週の土曜日から三連休だった人も多いかと思いますが、各地の神社やお寺では正月飾りを

境内でお焚き上げする「とんど焼き」に参加された方も多いと思います。

私も毎月一日にお参りする神社でとんど焼きが行われていたので、社内に飾っていた正月飾りを持って

御神火にあたりながら、一年の無病息災、家内安全等祈願してまいりました。

まだ火をつけて間もなくだったみたいで白い煙が勢いよくあがってました。